畑仕事も頑張ってます!
時間が取れる時は、朝日を浴びながら畑の手入れ。 スコップで草取りをしていたら、手のひらの豆がつぶれておりました。
面の皮は厚いが、手の皮は薄いということか?! 勲章というよりも、まだまだ農業者として未熟ということなのか?!
ともあれ、清々しい朝の空気を体中に吸い込み、身も心も浄化されるような気持ち良さ。 エネルギーチャージですな。
今日も元気良く行きまっしょい(^^)v
|
||||||
畑仕事も頑張ってます! 時間が取れる時は、朝日を浴びながら畑の手入れ。 スコップで草取りをしていたら、手のひらの豆がつぶれておりました。 面の皮は厚いが、手の皮は薄いということか?! 勲章というよりも、まだまだ農業者として未熟ということなのか?! ともあれ、清々しい朝の空気を体中に吸い込み、身も心も浄化されるような気持ち良さ。 エネルギーチャージですな。 今日も元気良く行きまっしょい(^^)v ふっふっふっ。 今日は娘の陸上競技会の予定だったのだけど、雨で中止。 畑仕事も出来なかったため、ソーイング、ソーイング♪ 楽raku市に向けて、キャラメルポーチを製作。 調子が出てきて、ペンケースも・・・。 手作りはやっぱり楽しいや。 グンと冷え込んできたから、次は暖か系を作ろうかな~。 14回目を迎えた今回の楽raku市。 11月9、10日に開催致します(^.^) 布や木、アイアンなどの作品と、無添加の焼き菓子、 多肉植物やお花など。 菜食ランチやオーガニックコーヒー、雑穀カレーなどを揃えたcafeもオープン♪ 木々が色づき始め、秋の深まる里山の秋の一日。 のんびりのどかな時間を過ごしに是非どうぞ~。 11月9日(日) 10時~16時 西条市丹原町川根甲455-1 10日(月) 9時~14時 (野島 090-7629-8310) という事で、どういう事で? なんと、14回目を迎えます! 丸7年。 続けてこられたことに感謝。 そして、いつまで続けられるのか~。 まぁ、まずは元気でいないとね。 24日はニコルさんの講演会もあるし、大忙しの秋です(^^)v うっかりと、ブログのドメイン更新料の支払いを忘れ、 しばらくブログが開かない状態に・・・。 10月5日の青空マーケットの告知が出来ないままに当日を迎えましたが、 台風の到来前に無事開催。 良かった(^^)v そうこうしてる間にブログも無事復活。 良かった。 そして、今日は台風到来中。 無事に過ぎゆきますように。 私の激動の11月も無事にやり切れますように。 忙しい時ほど、一つ一つの事を丁寧に進めねば~っと改めて自戒しつつ、自宅待機中です(@_@) |
||||||
Copyright © 2021 ecogocoro-笑呼心製作所 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント