これは、針金などをクルクルとしめていくハッカーという工具。 まだまだ下手っぴーですが、これを駆使して、 イノシシ対策の大仕事、5班・950mの柵の設置をやり遂げました!(^^)!
おじさんと、おじさんと、おじさんと、おじいさんと、おじいさんと、青年と、 おばさん(私)という感じのメンバーでしたが、中では2番目の若手。
”お娘さん”と呼ばれ、テンション上げ上げ↗↗で。
山間から杉花粉が薄黄緑の花粉を舞い上げるのを観測しつつ、 ウグイスが鳴き始めた里山で朝から夕方まで丸2日。
お風呂上がりのビールがおいしかった~♪
最近のコメント