”僕たち何かをやらなければ、と決心しなければならない時があるんだ だって、世界中の人々に救いの手を差し伸べるには、それが最善の策だもの 自分たちの命を守りたいと願うなら、それを実現する方法があるのさ なのに、僕たちは素知らぬふりをしているように思えてならないよ 以前の僕は、相手を思いやる心さえあればそれでいいと思っていたよ つまりそれは、他人の力を必要とすることに対して臆病になってる証拠なんだ そんな時、僕は新聞の一面記事で飢餓に苦しむ人々がどんどん死んでいることを知ったよ もう無関心ではいられないのさ
僕らが住んでいる世界はひとつ、僕らはひとりひとりが同じ命を授かったんだ みんなで力を合わせれば、きっと世の中をいい方向へ導くことができるよ だから、今から救いを求めている人々が必要としているものを与えよう けれど、自分たちにやる気がなければダメなんだ 力を合わせれば、きっと世の中を良くすることができるよ みんなと僕が力を合わせて実現しよう
心を開けば、誰かが自分のこと思ってくれていることに気づくはずさ 飢餓に苦しむ人々ひとりひとりを救ってあげられるんだ 新聞を読んだら、協力しようと申し出た人が断られたって書いてあったよだったら、断られてもくじけずにまた掛け合ってみればいいのさ・・・”
一人の力は小さいけれど、無力ではないのです。 耳を澄ませば、いろいろな事に気づくはず。 これだけ、温暖化が進むと大変な事になると叫ばれていても、私は明るい未来しかイメージ出来ません。 毎日、ワクワクを胸に抱いています(^.^) だって、世界中の人が一番大切にしなければならない事に気づいたら、 きっとたった一日で世界は大きく変わると思うから。 悪くなって欲しいと望む人より、良くなって欲しいと願う人が大多数でしょ? 私はマイケル・ジャクソンのように世界に歌で伝える事は出来ないけれど、小さな輪を広げよう。 いろんな人がいろんなところでいろんな輪を広げて繋がれば、大きな輪となって善き事に繋がっていくでしょう。 そんなかなりお目出度い私はたいていいつもエネルギーが満タン‼です。 今日は朝から明日のイベントのレイアウト。 頑張りま~す♪
最近のコメント