珍しく、秋の楽raku市に向けて、早めに作品作りが出来ている今日この頃。 綿麻チェックでキャミソールワンピースを製作。 なんでも熱中すると、ダダーッと作りたい私。 3色で親子ペア、計6着を製作。 今は和風のマイバックを5個完成させたところ。 このあいだ、オーラの泉を見ていたら、三輪さんが言ってた。 「人の手で作りだした物は伝わるものが全然違うのよ」と。 そうそう、その通り。 テレビに大きくうなずきながら、今日も手作りを加速させる私です!(^^)!
|
||||||
珍しく、秋の楽raku市に向けて、早めに作品作りが出来ている今日この頃。 綿麻チェックでキャミソールワンピースを製作。 なんでも熱中すると、ダダーッと作りたい私。 3色で親子ペア、計6着を製作。 今は和風のマイバックを5個完成させたところ。 このあいだ、オーラの泉を見ていたら、三輪さんが言ってた。 「人の手で作りだした物は伝わるものが全然違うのよ」と。 そうそう、その通り。 テレビに大きくうなずきながら、今日も手作りを加速させる私です!(^^)! 赤皮かぼちゃを収穫♪ 一緒に写ってるのは、なんとか実った地生えにしたキュウリ。 トマトもナスビも”もう、食べきれないほど出来たわ~”って事になる予定だったのに、 放任自然農のうちの畑は放任すぎるのか、 それとも雨が多かった今年の夏のせいか、待ち遠しいくらいにしか実らない(・_・;) そんな中、ほったらかしでも全然平気のスーパーエース、かぼちゃん! 今夜は、かぼちゃスープにして頂きます~。 夏野菜の出来は今一つだったのだけれど、 もうそろそろ、大根や白菜、ブロッコリーなどの種まき時期。 愛を注いで、豊作になるよう頑張ろう! 今のところ、順調に育つ大豆ちゃん。 適度な草まみれが功を奏したのか、虫の被害もあまりなし!(^^)! |
||||||
Copyright © 2021 ecogocoro-笑呼心製作所 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント