少し前に、新居浜で「ひめゆり」というドキュメンタリー映画を観る。 チケットの裏書に ”私の一生のお願いです。 「ひめゆり」を観て下さい。 出来れば世界中の人に観てほしいのです。 次の世代に伝えてほしい、現実を感じてほしい。 心がここに詰まっているからです。 宮本亜門” とある。私も、一生のお願いをいっぱいして観て欲しい映画、 知って欲しい現実がたくさんある。 沖縄戦線で、何もわからないままに戦場に駆り出された、ひめゆりの少女達。 一人でも多くの人に伝えようと、週2回、2時間半の道のりをバスで通い、 語り部として生きる人。 戦争が終わって長い時が流れたのに、今だにその時の事を語る事が出来ない人。 どんなに長い時間が経っても癒えない心の傷。 今の日本は本当に平和なのだろうか? 憲法9条を変えようとする人。それに反対する人。 そして、たくさんの無関心な人々。
世界の軍事費を、餓死する人の救済にまわせば餓えて死ぬ人はいなくなるのに。
なぜ、戦争はなくならないのか? 戦争をしたいと思っている人より、戦争をなくしたいと思っている人の方が多いはずなのに。 戦争を続けて、莫大な利益を上げている人達の方が、 戦争をやめたいと思っている人よりも努力してるから。 戦争は最大の環境破壊。 私が環境の事、自分に出来る事をやってみようと思ってから8年くらいかなぁ。 最初は”環境をよくしなくっちゃ!”とか”なんで、そんなに無関心でいられるんだろう”なんて、 肩に力が入っていたけれど、いつの頃からか、 ”結局、今、生きてる人も未来の人も、みんな笑顔でいられたらいいんだ”ってところに辿り着いた。 そんなわけで、笑呼心(えこごころ)。 笑顔を呼ぶ心。笑顔になる心が集まれば、どんどん笑顔の輪が広がる。 だからそんな心を製作していこうってことで”笑呼心製作所”(^.^) 友人に「世界平和が夢だ」という人がいるけれど、私も根底はそう。 だから、その人に会う時は妙に心がワクワクするのだろう。 てんつくマンもそう。 「この世に天国をつくる男・てんつくマン‼」 最高~♪ 笑呼心製作所が私の天命なのか?やりたい事が湧いてくる。 やる気と勇気と、ちょびっと”私、大丈夫?いやいや、大丈夫~‼”の気持ちをみなぎらせ、 秋から怒涛の活動目白押し。 という事で、私なりに世界平和に向かって、ゴ~! そして、一人でも多くの人が笑っていられるこの世になるように、ゴ~、ゴ~‼
最近のコメント