秋晴れの青空を見上げて、ふと思う。
この青空は、ずーっと世界に繋がって、遠い国では どんな気持ちでこの青空を見上げているんだろうか。
地球に住む、すべての人々、子ども達がなんの心配もなく、
「きれいな空だな~」と見上げられたらいいのに。
平和だなーと思う時、ふとそう思う・・・。
|
||||||
秋晴れの青空を見上げて、ふと思う。 この青空は、ずーっと世界に繋がって、遠い国では どんな気持ちでこの青空を見上げているんだろうか。 地球に住む、すべての人々、子ども達がなんの心配もなく、 「きれいな空だな~」と見上げられたらいいのに。 平和だなーと思う時、ふとそう思う・・・。 だんだん迫ってきた、楽raku市。 もちろん、マイ箸用の箸袋もたくさん取り揃えています! うちの庭に咲いているフジバカマに、最近きれいな蝶が来ています。 蝶の名は、アサギマダラ。おいしそうにフジバカマの蜜を吸っていますが、実は、蜜に含まれる毒性の強いアルカノイドを体内に取り込んで、敵から身を守っているのだそうです。ひらひらと飛ぶ姿が好きなのですが、この優雅さは、私は食べたら毒よ~という余裕の飛び方だったのですね。 楽raku市も近づいて、商品も続々と仕上がって来ました~! 楽raku市の開催地 楽raku市にお越しのみなさん。 この家を目印にお越し下さいませ。 気を付けてお越し下さい。 スタッフ一同、お待ちしてま~す! 所長・Т 製作部長のめぐちゃんがやりました! 見事、ホップ・ステップ・ジャ~ンプを果たしたんだって。 良かったね、めぐちゃん。 所長・T 座布団も日光浴 クモの糸に捕らわれたカエル ある朝のハプニング~! クモの糸に捕えられたカエルさん。 うちのまわりのクモの糸はかなり強力でコシがある。 少々引っ張ったくらいでは、切れたりしない。 危うく私までやられてしまいそうな勢い・・・。 この後、カエルさんは救出され、無事におうちに帰りました! 所長・Т 今日は、菜の花の芽が混み合っている所の間引き作業をしてきました。芽が多すぎると、ひょろひょろと伸びて、カイワレ大根のようになっていたので、数本に減らして。これで、大きくてしっかりとした菜の花に育ってくれるといいな~ 間引いた芽はサラダに。 菜の花の芽は、カイワレ大根のような辛味はまったくなく、とってもおいしい。 幸せの黄色い菜の花の恵みを、一足お先にいただきました。 菜の花スプラウトサラダ k 昨日・今日の雨で、ちび菜の花たちも生き生き。 こんなに大きくなりました。 もう少し大きくなったら、畝になってる様子もよくわかるかな~。 |
||||||
Copyright © 2021 ecogocoro-笑呼心製作所 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント